フルカウルが好き

Daytona675→ZX-6Rという華麗な移行(間に何かあったような…?)

F1メルセデス、プレシーズンにして早くも独走中(その2)

F1

少し間が空いてしまったけれど、前回に引き続き、翻訳を重ねますよっと。 nanzenji.hatenablog.jp まあ、相変わらずメルセデス強いけどフェラーリもいいとこきてるよ!って感じ…なのか? なお、マクラーレンの話題はまだ出ません() www.bbc.com Have Ferra…

F1メルセデス、プレシーズンにして早くも独走中(その1)

F1

さあさあ久々に翻訳記事書いちゃうよー F1Honda関連記事がこのブログ一番の人気らしいのでもういっぺん書いてみるべ。 そろそろシーズン開幕やしね! 。 。 。 けど、ぶっちゃけホンダのいい記事がBBCでは見当たらなかったんだよな。ということでプレテスト…

京都マラソン2016参加、完走、その感想。(タバコランナーの感想だぞ)

一体、方向性というものを見失ったことも当然の本記事。まあ、大丈夫っしょ。 2月21日 第5回京都マラソン開催! www.kyoto-marathon.com 終わってみれば楽しめた。しかしながら、やっぱり体はガタガタである。 タイトル通り、そりゃあ完走はしましたけどね、…

ZZR400の燃費検証の巻

およそ一か月ぶりの更新なり。 気付けば2月も折り返しているし、京都マラソンもあと少しだし、艦これ冬のイベントも始まっているというわけ。 で、今回の話。 私の単車は燃費が悪いのか? 年末年始の長距離走行でガス欠をしたことが結構ショックだったのとし…

初めての四国フェリー、初めてのガス欠

年末年始の妙な昂揚感もそろそろ消え去って広告業界的にバレンタイン商戦がスタートしていますね。 え、バレンタインをご存じない?ほらあれですよ、 ああー榴弾撃てない奴っすねー ガルパンに出てきたかと思ったけどやっぱ出てきてないね。 というのはさて…

総括(方向性、ジャンル不明である理由)プラス沢木耕太郎を語れ

序論 バイトの休憩中、よく喫煙所で携帯をいじりながら過ごしていることはふつうであると思われる。 その際、スマホアプリではてなブログを見ているのだが更新頻度の高いブログはとてもよい読み物なものですから非常に有難い存在である。 ところで、大体の私…

殺伐たるものなくただ周山街道あるのみ

とうとう3シーズン用皮手袋では対処し切れないほどの寒さが襲ってまいりました。 11月頭からインナーグローブ着用で粘っていましたけどもう無理ッス、年末は高速を使って祖母宅へ向かうので冬用グローブの導入が喫緊の課題ですな。 で、 美山牛乳を求めに殺…

愛車の決まるライダーの瞬間(併せて周山街道の話)

今週のお題「今年見に行ってよかったもの」 久々にお題で投稿、というわけで。 まず、ここに断言しよう。大方の人はこの問いに対して観光地の景色かな?と思うわけである。そして次に、 いや待てよ。別に観光地でなくても博物館であったり映画であったりでも…

98年式ZZR400が体調不良を解消してもりもり動くように

98年式ZZR400、激動の闘病1か月 某男爵で購入したZZR400は走行距離が1万も行かないものすごく掘り出し物って感じだったんです。しかし!以前に岐阜へダッシュしたときにエンジンがかからなくなりバッテリー上がりっすねえと言われるがままにバッテリーを充電…

ガルパンの面白いこと真にあっぱれ

最近映画館に通いすぎている気もするけれど全てアニメ映画なのでメディアに踊らされているわけでしょうねえΩ\ζ°)チーン まあ、屍者の帝国は普通というかそれなりで、ハーモニーは映像になったことでがっかりになってしまったわけですが。 nanzenji.hatenablog.…

映画、ハーモニーを見に行って

山の色づきが変化するに合わせ徐々に冷たい空気が勢力を増しているのは日本各地共通のことであろうとして、1年で最も人ごみが凄まじい季節にもなったというのが11月半ばから12月初めにかけての京都である。 そんな季節の中、「Project Itoh」第2弾である「ハ…

近況整理(トラブルの一か月)

無職でぶらぶらしていた初夏から初秋の堕落具合が嘘のように思える慌ただしい日々を過ごしていると、しなくてはならないことは1,2時間くらいで食傷気味になるなあと感じてしまうのだ。 アルバイトはだいぶ慣れた。中古だけれどもとうとうバイクを手に入れた…

市民マラソンへの用意

就活中はよく走っていたものの、バイトが正社員並みにぎっしりなため最近は走ることもままならぬ。 そんな状況である中で以前に申し込んでいた「京都丹波ロードレース」がいよいよ近くなってきた。 一言、やばい。 何がやばいか、まずは最近全然トレーニング…

卒業検定完了(検定振り返り)

さる某日においては申し込んだ卒業検定を受験、確と合格を得た。これにより、バイク納車に関連する最も難易度の高いタスクは終了したのである。やったぜ。 実際のところ、納車日までには免許の書き換えやらが必要となるのでもう終わり、というわけにもいかな…

世間は内定式、そして。(追記:もう1週間たったぜ

現在漂流中につき もともとこのブログを始めた理由は就職活動中の話を兎に角書き出して、文筆業の真似事でもしようと思ったからである。しかし、最近(とは言いつつも2週間ほどであるが)では就活の話よりも趣味の話に大きく逸れつつある。しかも1日1回とほ…

屍者の帝国を読んだのは5か月ほど前、朧な記憶のみが頼り

バイトの休みが不定期なせいで一般的な休日とはかけ離れたスケジューリングで行動中の僕。しかしながら、10月初頭ともなれば「ああ、映画見に行こう」と感じることもあるわけでして、伊藤計劃氏の遺作にして円城塔氏が完結させた『屍者の帝国』の映画を見に…

F1日本グランプリ終了。やっぱり今年もメルセデスか。

F1

以前にF1Hondaのことを色々書いていたからここは日本グランプリのことを書いた方が良かろう、との考えの下で感想を一つ記す。というか最近のアクセスの大半がF1Hondaについて調べている人によるものなもんですから。 nanzenji.hatenablog.jp nanzenji.hatena…

いちいち自己啓発本をSNSで発信し過ぎる方々におかれては一度目を転ずることも必要ではなかろうか。ツールとしてのみ本を求めるのであれば本である必要性はない。

今週のお題「人生に影響を与えた1冊」 (前半は特定はしないが私がたびたびイライラしてしまう人たちへの暴言にもなり得る。以下どうぞ。) こんな、お題を見ると「ああ、あの本も良かったしあの小説は何度も読んだ。あのドキュメンタリーなんかは対象につい…

バイク教習1段階突破

バイトをしながら教習に通う。字面のみをなぞれば普通の話である。 しかし、未だ慣れないバイトを終えた後にバイクの教習を受けることは非常によろしい、そう私は思う。 何故か。 教習車CB400SFのキーを回し、エンジンを始動させ、クラッチを握り、ギアをニ…

イエスタデイをうたってが完結していた

就職活動の話やバイトの話やバイク教習の話やなんやらかんやら色々あるがそんなことは置いといて、バイトから帰る途中の本屋でマンガでも買おうとした時のこと。 孤独のグルメ2はまだ出ないよなあ…と思いつつ新刊コーナーをうろちょろしていたところ、目ぼ…

就職活動中の話その8(面接してて微妙と思ったら大体落ちてる)

八百余州を駆けずり回り、今や初秋に虫の音楽しむ(別に日本各地は巡っていない) あの夏の日差しは何処へやら、日の落ちれば涼しい風が体を撫でるこの頃である。照りつける日射を一身に受けつつ暑苦しいスーツで歩いていたことが訳分からんことのようにも感…

バイク免許教習始めました in 京都

とうとうバイクの免許を取得すべく、教習所通いを始めましたよ。 教習所はかの悪名高い、料金が全国でも安いといわれる京都府の中でも安い部類に入るニュードライバー教習所です。 www.newdriver.co.jp なんでこんなに安いのか疑問に思いながらも入所、普通2…

F1Hondaが弱い理由。BBCから。(その3)

F1

その1、その2と続けてきた和訳はこの記事で終わりだ。その前にちょっとした今年のホンダF1について思ったことを。 今までの内容から察するにホンダはエンジンの設計段階で大きなミスをしてしまったという印象を受ける。確かに、シーズン開幕前ではコンパク…

京都市立美術館のマグリット展、阪急で広告を見かけ、興味が湧いてきたので…

現在、京都市立美術館では2つの展示が注目を集めている。 一つがルーブル美術館展である。 www.ytv.co.jp もう一つがマグリッド展だ。 magritte2015.jp マグリッドがどんな人かはあんまり知らない無知な私だが、ホームページで紹介されている作品を見ると、…

F1Hondaが弱い理由。BBCから。(その2)

F1

前回からの続き。念のために述べておくと、僕自身はF1とかのモータースポーツは好きだけれども、技術的な話はあんまり分からないにわか野郎です…αβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ その1ではホンダエンジンが長い直線だと他のエンジンに比べてもろに差が出てしまうけど、…

F1Hondaの弱い理由。BBCから。(その1)

F1

英語スキルでも高めようと思ってBBCのF1ニュースを見るとホンダが弱い理由を解説していたので、和訳スキルを高めるついでに訳文を掲載。(問題があれば消します) BBCより www.bbc.com 以下筆者による和訳(誤訳あり得ること、承知されたし) 「何故、ホンダ…

中学から高校にかけての諸先生方

今週のお題「思い出の先生」、ということで中学高校時代が一番印象的だなってことで思い出しながら書いていく。 初っ端から、僕が理系に進んだきっかけの人から。 中学1年の担任と教頭先生 まず担任は理科の先生で、生物が専門だった。とても実験とか実地で…

就職活動中の話その7(B'zのライブに行ったら内定もらった)

最初に一言申し上げるとこの記事はいわゆるタイトル詐欺であり、表紙詐欺であるをご承知いただくこと申し上げ候… 要するに、結果的にそうなっただけなんであんまり深くとらえられても保証はできませんよ、ということです! 今までの記事では既卒で活動始めた…

軍隊を目指す高校、高知県に現る?

高知県のとある高校に自衛隊コースというものが新設される予定だという。 www.sankei.com 一体どんな教育になるのか個人的にはすごく気になるし、卒業して一般曹候補生や自衛官候補生、はたまた防衛大学校に入ってどのくらいこの高校の教育が役に立つのかも…

登山に行こう。ただ自分の欲求を満たすために。

受けが良いから行くわけじゃない。行きたいから、行く。 登山、昨今のマラソンブームの余波でどうにか登山人口が増えないものかと考えるも、あんまり素人さんが増えすぎても面倒事が多くなるだけというジレンマ。 しかし、何時ぞやも記したことで、登山して…