フルカウルが好き

Daytona675→ZX-6Rという華麗な移行(間に何かあったような…?)

最低限の仕事はやった(Daytona675にスマホマウントだけ付けました)

前回の部品についていうと、

 

nanzenji.hatenablog.jp

 

ライダーの方々におかれてはおおよその察しのつくことかと思われますが、

納車しておよそ3か月でやっとスマホナビを運用可能な状態にすることになりました。

 

準備したもの

 まず、ハンドルの中央部分に持ってこようと思ったので、ハンドル中心部にある穴にぶっさすボルト状のブツ↓

 これがあれば多分大体のものが取り付けられそうな気がするのう。

因みに、TRIUMPH Daytona675の08年式はこれでいいが、ショートマフラーになっている14年式?からだめっぽいそう。

 (amazonの商品ページでもメーカ―のページでも08年式のことを書いてなかったので対応しているかが微妙だったけど問題ないようです)

 ↑は色んな人が使っているので特に何もないです

 

 ↑も好みよね。ナンカイとかも出してるし品質の心配をしないなら中華設計の安いものもあるのでお好きにどうぞ。

 

で、着けると

f:id:NANZENJI:20170918195829j:plain

f:id:NANZENJI:20170918195837j:plain

ま、こんなもんですかね。

 

あとは、スマホを充電できるものも付けようと考えたんですが、少し思うことあってしてません。というのも、

バイクでスマホをナビにしつつ、充電もしている人に言いたいのは

特に夏は、端末が充電をすることによる熱と、ナビをリアルタイムで動かすのでシステムが滅茶苦茶動くことによる基板からの熱と、外からの太陽熱(SSだとエンジンの排熱も?)で大変熱くなります。

つまり、携帯自体も傷むし、電池もちょっと不安になるし、色々とスマホに悪いことしかしていないんですよね、これって。

そうなると、ちょっと端末の寿命が怖くなるので、、、

とまあ、充電付ける人はスマホへの熱を考慮してくださいね!ということです。

 

蒜山高原へ突撃

f:id:NANZENJI:20170918200723j:plain

大山まきばみるくの里で食うソフトクリームは旨いなあ。

ひるぜん焼そばは結局焼きそばなのでそんなにインパクトないですよね。

やっぱ、ライダーと言えばソフトクリームでしょう。

f:id:NANZENJI:20170918200926j:plain

 

特にルートがどうこうというわけではないんですが、やはり充電がないとナビは3時間ももたないですね…

ま、モバイルバッテリーをライダージャケットの胸ポケットに突っ込んで充電したから全然問題なさそう。

ただし、5000mAhのものだと12時間のルート案内は耐えきれなかったですね。

電池持ちは端末の性能やバックグラウンドで動いているアプリや機能にもよるんで一概にも言えないんですけど、日帰りツーリングだと10000mAhは欲しいところですね。

 

f:id:NANZENJI:20170918231520j:plain

 この日は快晴で暑くない日だったのでバイクで走るに打ってつけの日でした。